情報諸々

 お店のおすすめ情報や地域の情報などのご案内です。
その他の諸々情報も。

たま~に更新、おすすめ情報

号外NETさんに掲載されました

地域NEWS「号外NET」さんに掲載されました。
すごく良い感じに書いて頂いております。

この記事は、取材いただいての記事なので、広告記事のような
金銭関係はありません。というのは、知人に「あれだけの記事
やったら、いくら払うの?」とたずねられたもので。

記事は掲載されるまで、どんな仕上がりか、気になります。が、
想像以上の仕上がりに逆に申し訳なくなりました。

来店されるお客様、当店岸和田市内随一の敷居が高いお店と言わ
れてますが、普通のお店です。

店主も少し人見知りはしますが、普通のオジさんです。

気軽にご来店くださいませ。

「号外NET」さんの記事はこちらです。


2025年08月23日

香港ドラマのロケ地になりました、その後③

今回の記事が最後になります。
香港TVB公式YouTubeで探しても抜粋版には
映っておらず、サムネイルのみでカットされた、と
思ってました。

探しに探し、香港TVBの米国公式YouTubeで発見!

まさかの冒頭からの35秒間も店内がしっかりと。
黄宗澤(ボスコ・ウォン)さんの演技と共に。

どうぞこちらをご覧ください。

紀州街道を南町(和歌山)方向からボスコ・ウォンさん。
店内に入り、狐面(中国では猫面?)を探す演技を。

撮影が冬でしたので、商品は冬仕様です。

岸和田市役所は病院として描かれてました。
ボロボロなので雰囲気ありすぎです。
解体前の良い思い出になったのでは?

当店も大変ありがたい映像でした。

また、何かのロケ地にならないかなぁ?
お待ちしております~。


2024年09月21日

武田直之さんの完全新作を入荷!

大変お待たせしました!
陶芸家・武田直之さん(大阪府)の完全新作2点入荷
いたしました。定番の花器3点と合わせ、5点入荷し
ました。うち4点は、人気の彩色(さいしき)シリー
ズです。


「陶額 萌し」。「萌し」は「きざし」と読みます。

地震に強いワイヤー仕様です。

ちょうど春先にお花が咲き出し満開になる兆し、
予兆、予感のようなイメージの作品です。

武田直之さんの作品は、日本の自然、風景、お花を
イメージした作品が多いです。

ほっこりした中に、皆さまの心の中にある思い出の
風景と重なる部分があるか、と思います。

是非、ご来店され、実物をご覧くださいませ。


2024年09月07日

香港ドラマのロケ地になりました、その後②

8/12より中国語圏で放映が始まってます。

抜粋版が香港TVBで公開されてます。
公式YouTubeでご覧になれます。

主題歌はこちら。
PV内で大阪市内、岸和田城、紀州街道岸和田本町地区、
岸城神社さん、当店ではないですが地元の和菓子屋さんが
2分前後から出てきます。

人気のあるドラマではないようですが、知ってる場所が
出てくるのは素直にうれしいです。

当店は全部カットされてそうな香りがプンプン。


2024年08月24日

香港ドラマのロケ地になりました、その後

 毎日、猛暑というより酷暑ですが、立秋に入り、
朝晩の風は涼しくなってきました。

 さて1月に香港ドラマのロケ地になりましたが、
香港TVBによれば、「法證先鋒6」が中国語圏で
8/12(月)より放映とのこと。月~金の週5放
映のようです。

日本では現在見られませんが、香港TVB公式や香
港TVB US公式などで見られるかもと期待してお
ります。

予告編が公開されてましたので、ご案内を。

予告編①

予告編②

予告編③


予告編ロングバージョン①

予告編ロングバージョン②


放送時期が当初予定の秋から夏に早まった模様。
岸和田ロケで、あんなことが起こってたとは・・・
驚き。当店、壁だけの出演かなぁ・・・全部カット
かも。助監督の説明が言葉足らず過ぎて。

服装も仲介するプロデューサーに確認して撮影にの
ぞんだのに、現場で「なぜ、作務衣を着てないんだ!」
って。

いやいや、雑貨店の設定で作務衣は、おかしいやん。
というより作務衣は、作業着やから、ちがうやん。

イラッとしたので、その旨を担当女性に通訳を交えな
がら伝えました。言葉は通じずとも、雰囲気が伝わり、
相手も非難の姿勢からおとなしくなりました。デキる
女性なのかもですが、非難されるいわれはありません
ので。

「あなたがたは自分たちの作品を、アメリカなどで作
られた間違った日本の映像みたいなのを視聴者に見せ
たいのか?これだけ日本に観光で来ている視聴者を馬鹿
にしてるのか?」と。

そう言うと、よく理解してくれたようでした。

作品への情熱がそうさせたのかもしれません。が、出演
したいなんてひと言も言ってません。なかば強制でした。

日が経ちましたので、言っても良いのかなと。

俳優さんのサインも初めの話と違いもらえず。なのにネッ
ト上ではロケ地でファンと記念撮影。その気さくさを、分
けて欲しかった。疲れてたのかもしれませんが・・・。

撮影においては、日本のテレビ局よりもきちんとしてまし
たので好感を持ちました。

2024年08月10日
» 続きを読む